パートナーエージェントに登録している女性のレベルは?容姿・学歴・年齢層・収入などのスペックを調査してみた。特に、男性なら気になる「美人」「かわいい子」はいるのか?登録している女性の年齢層は?
パートナーエージェントに「美人」「かわいい子」がいるかどうか ⇒ 分からない(泣)
なぜなら、写真は非公開だから。(条件にマッチした女性の写真のみ、パートナーエージェントのパソコン画面で確認は可能)
口コミや体験談をしつこく調べると、「美人を紹介された」という声もあるし「正直、並み以下の女性しか紹介されない・・・」などなど、色んな声がある。
そこで婚・喝男。恥ずかしげもなく、パートナーエージェントに電話で聞いてみた。
◆ 「あのぉ~、変な質問なんですけど。御社に美人や可愛い子は在籍しているんでしょうか?
ちょっと間が・・・マズイ、危ない奴って思われたかな・・・?って思った時に
◆「そうですね、お客様がどう判断されるかは分かりませんが、一般的にキレイだと言われるような女性も登録されていますよ。ただ、お客様がそういった女性とお見合いできるかどうかは分かりません。女性の希望条件にお客様が合うかどうかの問題もありますので・・・。」
◆「ですよねぇ~~」
そりゃそうだ・・・。美人・かわいい女性もいるようだけど、出会える保証は無い。好みの問題もあるし、真偽のほどを確かめる術は、入会してみるしかないネ。
でも、どぉ~~~~~しても「俺は、美人・かわいい子じゃなきゃイヤだ」っていうワガママな男性。ひとつダケ方法がある。ワイドコースというプランに入会すること。日本結婚相談所連盟の会員約5万人のデータベースにアクセスできる。女性の写真を見ることができるので、アナタ好みの美人を探せるゾ!
。
パートナーエージェント在籍女性の学歴は、以下の通り。
高卒 |
6% |
専門卒 |
12% |
短大卒 |
19% |
大卒 |
56% |
大学院卒 |
7% |
そして、他の結婚相談所との比較が下記の表。
結婚相談所 |
大卒・大学院卒の割合 |
パートナーエージェント |
63% |
IBJラウンジメンバーズ |
59% |
楽天オーネット |
51,9% |
ツヴァイ |
50,2% |
高学歴女性の割合が多い。ということは、男性にも大卒を求める女性が多いのは想像できる。アナタが高卒であったならば、他の結婚紹介所より苦戦する可能性が高そうだ。
パートナーエージェント在籍女性の年収レベルは、以下の通り。
~200万円 |
17% |
~400万円 |
44% |
~600万円 |
27% |
~800万円 |
9% |
~1,000万円 |
2% |
1,000万円~ |
1% |
そして、他の結婚相談所との比較が下記の表。
結婚相談所 |
年収が400万円以下の割合 |
パートナーエージェント |
61% |
IBJラウンジメンバーズ |
69% |
楽天オーネット |
61% |
ツヴァイ |
82,7%(ツヴァイのみ500万円以下) |
半数以上は、400万円以下ということで、収入レベルとしてみると
ごく平均的な女性が多い。
パートナーエージェント登録女性の年齢層は、以下の通り。
~30歳 |
15% |
31~35歳 |
31% |
36~40歳 |
35% |
41~45歳 |
15% |
46歳~ |
4% |
そして、他の結婚相談所との比較が下記の表。
結婚相談所 |
20代 |
30代 |
パートナーエージェント |
15% |
65% |
IBJラウンジメンバーズ |
15% |
65% |
楽天オーネット |
15% |
53% |
ツヴァイ |
11% |
47,6% |
楽天オーネット・ツヴァイといった大手の結婚情報サービス会社と比べると
20代・30代の女性が多い(少しだけどネ)要するに、どこの結婚相談所へ入会しても最も多い年代は30代ということになる。出産年齢リミットを意識して、女友達の出産ラッシュ・結婚ラッシュを目にした焦りから、入会する女性が多いと予想できる。20代女性を狙う男性は多いから、30前半までの女性を視野に入れた方が、結婚の可能性はグッと高くなるゾ。
パートナーエージェントに女性会員のレベル。調査した結果を見ると、学歴水準がやや高いのが特徴的。
そして、男として最も気になるのは女性の容姿(美人・かわいい)と年齢(若い女性)。容姿に関する実態は分からないけど、若くて美人な女性が存在するのは事実。より確実に若くて美人・かわいい女性に出会うなら、パートナーエージェントのワイドコースへの入会が必須だ!
同じカテゴリー「パートナーエージェント」の一覧
赤丸急上昇中のパートナーエージェント。全国に店舗を増やしていますが、それでもカバーできていない現状があります。 […]
パートナーエージェントとIBJラウンジメンバーズの比較。どんな違いがあるのか?他の比較サイトでは触れていない細部にまで言及。ここまで詳しく比較しているホームページは存在し・な・い!婚・喝男が気合を入れて調査した結果をどうぞ!
入会資格が厳しいとの噂があるパートナーエージェント。調べてみると「ごく普通であれば入会できる!」ということが分かった。ただ不安なアナタに、どんな入会資格・条件があるのか一覧で公開してみた! また、低収入、低学歴、派遣・契約社員、自営業、背が低い、病気持病がある・・・こんな条件でも入会できるのか?詳しく解説!
実力が高いと評判のパートナーエージェント。紹介人数 や 交際人数 は、何人くらいなのだろうか? 答え ⇒ 紹介人数は、毎月、約5人。成婚するまでに交際する人数は約6人というデータ。この数字を、どう判断するか?婚・喝男なりの考えを述べたい!
パートナーエージェントの悪評、悪い噂。とても評判の良い結婚相談所だが、全員が満足しているわけではない。利用した人は、具体的にどんな点に不平・不満を持っているのか?調査で見えてきた7つの悪評を婚・喝男が分析!
人気記事ランキング
チビ男の真剣な悩み。背が低いと結婚できないのか?婚・喝男が唱える「男の身長は163センチあれば結婚できる説」を検証
「太っている男性は結婚できるのか?」。。。気になる所ですよね。 女性が思う「デブの境界線とは・・?」 女性は「肥満男性やぽっちゃり男性と恋愛できるか?」 を調査してみました。
コンニチハ、管理人の『婚・喝男』です。 評判の結婚相談所「パートナーエージェント」を、私の視点で詳しく解説・評 […]
記事ランキング