平日休みで、婚活が難しい。出会いが無いので結婚できないと焦っているアナタ。そう、今のままでは結婚は厳しいのが現実。では、平日休みのアナタが結婚するための婚活方法は、何が良いか?本当に結婚する気があるなら、現実的な婚活方法を選ばなければ無理。
【 この記事で分かること 】
曜日別で仕事をしている人の割合は、下記の通り。
(平成18年、社会生活基本調査報告より)
全体 |
男性 |
女性 |
|
平日 働いている |
87% |
90% |
81% |
土曜 働いている |
56% |
59% |
52% |
日曜 働いている |
34% |
34% |
34% |
土日出勤している人が、意外と多いのに驚いた。シフト制の人もいるだろうから、毎週土日勤務ではないと思うけど、アナタと同じ平日休みの女性は意外と多いことが分かった!
アナタは、職場での出会い、友人などの紹介が期待できないから悩んでいるハズ。だったら、婚活するしかない。女性と出会う現実的な婚活方法は、下記の3つ。
◆ちなみに、職場・友人の紹介が期待できる人 ⇒
結婚相談所や婚活サイトを利用するより、積極的に会社の女性や紹介された女の子を攻撃すべし!
(1) 趣味やサークル・習い事
(2) 婚活サイト
(3) 結婚相談所(結婚紹介所)
■お見合いパーティーなどの婚活イベントは、週末開催が圧倒的に多い。中には、平日休みの人限定のお見合いパーティーなんかもある。
趣味や社会人サークル、習い事で活動しながらの婚活がいい。平日休みの人が集うサークルなんかもある。ただ、既に彼氏持ち・既婚者の女性・まだ結婚を考えていない女性多くまぎれているので、気長に結婚相手を探す人に向いている!
アナタと同じくらい真剣に結婚を考えている女性と出会う必要がある。なんとなく結婚したい・・・じゃ駄目。半年、1年以内に結婚したいッ!そんな女性が確実に集まる場所と言えば ⇒ やはり婚活サイト・結婚相談所(結婚紹介所)になる。
手軽に始められる婚活方法で、アナタと同じ平日休みの婚活に悩んでいる女性が確実に存在する。平日休みの女性に絞って出会いを求めることができるのは大きなメリット。さらに ⇒ 男女が親近感を持つ大きな理由。それは二人の共感や共通点。平日休みにしか分からない話題に共感したり、平日休みならではの悩みに共感したり・・・なんといっても親近感がわき、打ち解け易い!
婚活サイトが向かない人は…
面倒くさがりな人。婚活サイトは、自分から好みの女性を探してメールなどでアプローチする。自分から行動する気がないなら、婚活サイトを利用する意味が無いので、オススメできない。
でも…
現在のアナタは、家と職場の往復だけ。特に、サービス業であれば帰宅時間も遅く、ただただ疲れる毎日。でも、婚活サイトを利用すると平凡な毎日にも変化が現れる。通勤中や帰宅して、好みの女性を探すのって、非日常だから絶対に楽しい。アプローチした女性とのメールやり取りが始まれば、テンションも上がる。ただ疲れるだけの毎日から、本当に楽しい毎日になるハズ。
なによりも、本気で結婚を考えて婚活している女性だけが登録している。年間の婚活費用が20~30万円。このお金を払ってでも結婚相手と出会いたい女性が入会。もちろん、平日休みの人に限定して探すこともできる。が、そこは制限を設けずに探すべき。
ここで質問 ⇒
アナタの周り、知っている女性の中で、今すぐにでも「結婚したいと本気で思っている女性」は居ますか? もし存在するなら何人いますか? アナタは、その女性と結婚したいですか?
はい、ココ。ココが結婚相談所を利用するべき理由。結婚に本気な女性が、周囲にいないことに気付くはず。予算が許すのなら、結婚相談所の入会を真剣に検討すべき。
結婚相談所が向かない人
収入が低く、貯金もない人。結婚相談所は、年間で20万円~。婚活費用が一気にハネ上がる。婚活サイトは、月額2~3千円だから、その差は大きい。でも、でもね、20万円以上を払う価値はある!ゲスな言い方だけど、結婚できるんだったら20万なんて安い!! その価値はあるけど、収入が低い人は、慎重に考えること。お金が無ければ、身の丈に合った婚活をすべし。ますば、金銭的な負担にならない婚活サイトから始めるのがベスト!
平日休みの仕事は、活動自体が不利なだけでなく、女性の立場から見た場合、結婚相手の男性としても不利・・・。
やはり、土日休みの仕事をしている男性を希望する女性が多い。子供を産みたい女性は尚更。ず~っと夫婦だけならいいが、子供が生まれた場合、土日の仕事では家庭が犠牲になるのは避けられないからだ。 もちろん、自分から不利な条件を話す必要は全くない。もし、女性が不安に思っているなら、その不安を取除いてあげること!
◆ 皆がお休みの日で楽しそうな時に、自分一人で出かけるのは寂しい
◆ 共働きでお休みが合わないと、一緒に過ごせす時間がない
◆ 子どもが小さいうちはいいけど、小学校に上がると家族でお出かけができない
◆ 運動会や参観日など、子どものイベント事は土日なので、殆ど参加できない。
要するに、
一緒に過ごせるハズの夫婦・家族の時間が、犠牲になる
普段は家族の時間が無い。でも、その代わりにできることがある!っていうことを伝えてあげること。
奥さんが共働き ⇒
有給を使ってお休みを合わせれば、2~3ヶ月に1回旅行に連れて行ってあげられる。普段お休みが合わなたので出かけないため、無駄な出費がない。その分を、旅行代金に充てられる。更に、平日休みで料金も安いので、多少の贅沢ができる。
毎週末ダラダラお出かけするより、夫婦でノンビリ贅沢に過ごせる特別感がある
子どもが大きくなったら ⇒
◆運動会などのイベント事は、可能な限りお休みを取る!
(良い悪いは別として、婚・喝男なら、子どもの行事の時には 『 風邪をひいたこと 』 にして絶対に休む!)
◆夏休み・冬休み・春休み。合計で約2ヶ月ある!その2ヶ月のお休みは、平日休みでもお出かけOK!
普段出かけられない分、毎週お出かけすることを約束する!
いつも土日はパパと一緒じゃないぶん、子供にとって本当に本当~~に特別な思い出ができる!!
◆平日休みで子供が学校に行っている間、夫婦でデートができる!
奥さんの日頃の頑張りを、ねぎらってあげると、とっても喜んでくれる
子供の運動会や参観日だけはお休み取ることを話してあげよう。子供との時間は、本当に大切だぞ!アナタの為にも、ココぞの場面では、仕事より家族を優先させてほしい! 場合によっては、土日休みの職業への転職も視野に入れるべきかも。ただ、安易に今の会社を辞めちゃダメだけどネ・・・!
平日休みは、婚活、結婚に不利。普段の生活では、出会いの場が無いのが現実。でも、今の生活ままでは、1か月後も・半年後も・1年後も、何も変わらない(泣)だから、本気で結婚したいなら、婚活を始める必要がある。不利な条件の中でも、効率的に女性と出会う婚活をしなければ、時間もお金も無駄になるダケ。そんな平日休みの人に人気なのが、婚活サイトと結婚相談所。
同じカテゴリー「結婚の条件に関する悩み」の一覧
「俺は、高卒だから結婚できない。。。」 と思っているアナタ。 大卒の男性と比べれば、条件が悪いのは事実。でも、、、高卒でも結婚できます!高卒でもOKの女性 と出会える婚活場所を調査しました。
学歴にコンプレックスを持つ、高卒のアナタ。でも悩むのは止めましょう。学歴以外のポイントで勝負できます。大卒の男性にも勝てますから、安心してください!
処女に出会える確率が高い結婚相談所は・・・ココだ!やみくもに結婚相談所に登録しても処女に出会うことはできません。処女に出会い、結婚したいのでしたら、処女が多く在籍している紹介所を利用しなければなりません。
自営業者のマイナスイメージを取除くには、アナタのプロフィールが最も大切。結婚相談所や婚活サイトでは、「自営業というだけで会ってもらえない・・・」」そんなことが実際にある。しかし、プロフィールの書き方次第では、「自営業だから選ばれない」という最初の難関をクリアできる。その具体的な方法を婚・喝男が伝授します! (わたくし婚・喝男も、アナタと同じ自営業者!だから、思わず力が入ってしまう・・・)
自営業・フリーランスの婚活。職業柄、なかなか女性との出会いが無い。さらに、個人事業主は女性に人気なしの現実。そんなアナタの不安を吹き飛ばす婚活方法を、徹底的に解説します!
人気記事ランキング
チビ男の真剣な悩み。背が低いと結婚できないのか?婚・喝男が唱える「男の身長は163センチあれば結婚できる説」を検証
「太っている男性は結婚できるのか?」。。。気になる所ですよね。 女性が思う「デブの境界線とは・・?」 女性は「肥満男性やぽっちゃり男性と恋愛できるか?」 を調査してみました。
コンニチハ、管理人の『婚・喝男』です。 評判の結婚相談所「パートナーエージェント」を、私の視点で詳しく解説・評 […]
記事ランキング