派遣社員に契約社員・・・男性で非正規社員の場合、結婚相談所に入会できるのか?結論から言えば、「定職に就き、安定した定期収入がある」と判断され、大手を含めてほとんどの結婚相談所で入会・登録はできる!ただ問題はココから・・・入会はできるけど結婚できるのか?って話。
内閣府が実施した調査で、雇用形態別の既婚率が公開されている。
20代~30代の男性
派遣・契約など 非正規社員の既婚率 |
6,9% |
正社員の既婚率 | 27,2% |
約4倍の開きがあるという事実。この結果をどうとらえるか・・・。単純に考えれば、派遣社員・契約社員の男性は、正社員の男性より結婚するのが4倍難しいということ!婚・喝男のホンネを言うと、正社員より10倍は難しいカモと思ってた。だから、思ったより、結婚できる環境にあるとの印象だネ。が、しかし・・・。
明治安田生命福祉研究所が行った調査(2014年、有効回答3.616名)によると
20代女性・・・52.4%
30代女性・・・47.7%
40代女性・・・47.9%
約半分の女性は、「好きな男性なら経済的に苦しくても結婚できる」と回答。じゃぁ、具体的な年収額を見てみると
◆ 相手の年収は400万円以下で良いと言う女性
20代女性・・・43.2%
30代女性・・・35.3%
40代女性・・・13.5%
◆ 相手の年収は300万円以下で良い
20代女性・・・16.6%
30代女性・・・15.0%
40代女性・・・5.8%
上記はあくまで年収をベースにした解答。正社員という安心感を前提に回答しているので、「年収+非正規社員」となるともっと厳しい数字になるハズ。
婚活して派遣社員・契約社員でも結婚している人がいるのは事実。だから、「できる」・「できない」で言えば、「結婚できる!」になる。が、それなりの覚悟を持って婚活する必要があるゾ!じゃあ、結婚するためにどうしたら良いか?どんな婚活をすべきか?別の記事にまとめてみるので、ぜひ、続きを読んでちょーだい!
特定派遣も、やはり難しい。なぜなら一般の人は、特定派遣なる言葉を知らない。結果、一般派遣も特定派遣も同じものだと思ってしまう。その違い・内容をしっかり説明すること。充分に理解してもらえれば、婚活で不利になることはないので自信を持って婚活する事!(相手の女性が、ちゃんと理解しているか、その表情などから読み取ること!)
個人的な意見だけど、「オレは派遣社員・契約社員でOK」とは思っちゃダメ。やっぱり会社の業績が悪くなれば、最初に首を切られるのは非正規雇用者。これが現実。結婚して子供もできると、本当にお金がかかる。キレイごと言っても、お金が無ければ生活はできないゾ。結婚は、相手女性の人生にも責任を持つこと。だから、万が一の時には寝食を忘れて必死に頑張らなければならない。それだけ男の責任は重い!!でも、だからこそ、結婚して家庭を持つことは素晴らしい!
「派遣・契約社員だから結婚できない」で諦めたら終わり。結婚したいでしょ!結婚するための努力を、ヤ・ル・シ・カ・ナ・イ。
◆非正規社員で結婚相談所の利用を考えているアナタ(相談所に、大切な質問をしてください!)
まず、結婚相相談所に資料請求して内容をよく検討する
↓
電話がかかってくる
↓
アナタ
「僕は、年収が300万円の派遣社員です。他の結婚相談所では、相手を紹介できる可能性が低いと言われました。非正規社員・低年収でも、御社であれば結婚できる可能性はありますか?あるとしたら、具体的にどんな方法を提案してくれますか?」
こんな感じで聞いてみるとい~よ。そこで、しっかりした返答があるなら、その相談所の利用を検討する価値あり!
同じカテゴリー「結婚の条件に関する悩み」の一覧
「俺は、高卒だから結婚できない。。。」 と思っているアナタ。 大卒の男性と比べれば、条件が悪いのは事実。でも、、、高卒でも結婚できます!高卒でもOKの女性 と出会える婚活場所を調査しました。
学歴にコンプレックスを持つ、高卒のアナタ。でも悩むのは止めましょう。学歴以外のポイントで勝負できます。大卒の男性にも勝てますから、安心してください!
処女に出会える確率が高い結婚相談所は・・・ココだ!やみくもに結婚相談所に登録しても処女に出会うことはできません。処女に出会い、結婚したいのでしたら、処女が多く在籍している紹介所を利用しなければなりません。
自営業者のマイナスイメージを取除くには、アナタのプロフィールが最も大切。結婚相談所や婚活サイトでは、「自営業というだけで会ってもらえない・・・」」そんなことが実際にある。しかし、プロフィールの書き方次第では、「自営業だから選ばれない」という最初の難関をクリアできる。その具体的な方法を婚・喝男が伝授します! (わたくし婚・喝男も、アナタと同じ自営業者!だから、思わず力が入ってしまう・・・)
自営業・フリーランスの婚活。職業柄、なかなか女性との出会いが無い。さらに、個人事業主は女性に人気なしの現実。そんなアナタの不安を吹き飛ばす婚活方法を、徹底的に解説します!
人気記事ランキング
チビ男の真剣な悩み。背が低いと結婚できないのか?婚・喝男が唱える「男の身長は163センチあれば結婚できる説」を検証
「太っている男性は結婚できるのか?」。。。気になる所ですよね。 女性が思う「デブの境界線とは・・?」 女性は「肥満男性やぽっちゃり男性と恋愛できるか?」 を調査してみました。
コンニチハ、管理人の『婚・喝男』です。 評判の結婚相談所「パートナーエージェント」を、私の視点で詳しく解説・評 […]
記事ランキング