「長男で、両親と同居を希望」。。。なかなか難しい結婚条件ですね。でも大丈夫!! 「妥協案を付けた同居」 を女性に示せば勝機があります。では、どんな条件を示せば、両親との同居を受け入れてくれるのか?その具体的な内容をまとめました!
様々なアンケートを調査した結果、約7割の女性が「同居はイヤ」 と回答。
切り口を変えて、「何かしらの条件を付けた場合であれば、両親との同居はOKか?」 を調査した興味深いアンケートを発見!
その結果は、なんと。。。
約70%の女性が、両親との同居をOKと回答!!
結婚相手の事が好きなら構わない |
5.1% |
相手の親がよさそうな人なら構わない |
19.7% |
やむを得ない事情があるなら仕方ない |
16.9% |
最初の数年だけでも二人で暮らせるなら同居前提でもいい |
5.1% |
将来的に同居でもいいが、新婚早々は嫌 |
20.2% |
相手の親との同居は考えられない |
29.8% |
(マイナビニュースのアンケート結果より抜粋)
基本的には「両親との同居は嫌」というのが女性の本音。でも、各種の条件を提示すれば、両親との同居に前向きであることが分かりましたよ!!
単純な事です。
両親の面倒を見れる環境を備えつつも、アナタの両親とは別の空間をつくることです。両親と同居しなくても、同居に近い環境を整えたら、どうですか???
◆ 同居じゃなく、近所に住む。
(両親と同じマンションでも、別の階・部屋に住む)
◆ 同じ敷地内に、両親とは別棟を建てて生活する
(婚・喝男の実家の話ですが、兄夫婦はコレです)
◆ 両親が年老いて、独りで生活するのが難しくなってから同居する
結婚相談所や婚活サイトの場合、プロフィール欄に 「両親との同居」 に関する項目があります。 ココが 「親と同居」 となってると、それだけで会ってもらえないことが結構出てきます!
では、どうするか・・・?
自己紹介欄にある 「両親との同居」項目に、どのように記載するかは、重要なポイントです。
(1) 「両親と同居」 とダケ記載する
(2) 「将来的に同居する可能性はゼロではないが、現時点では未定」 と補足をする
(3) プロフィール欄には、記載しない
実際に会って、相手の女性を気に入ってから打ち明ける。
良いか悪いかは別として、婚・喝男の意見は、2番。「会ってもらわなければ、結婚できません」 だから、2番にして、まずは女性と会える可能性を高めることが先決です。
◆ 家業などで、絶対に親と同居が必要な場合は コチラ >>
そして、実際に会うことができた場合には、トドメの一言を伝えてください。。。!
「君のご両親が困った時には、必ず君の力になる。協力は惜しまないよ」
相手女性の両親に関しても、本気で考えてあげること・・・女性は、「自分のことを大切にしてくれる男性」を、本能的に受け入れてくれます。
そもそも、なぜ両親と同居が必要なのか?
アナタの両親は、心から同居を希望していますか?
婚・喝男にも3人の超かわいい子供たちがいます。将来、子供夫婦と同居できたら嬉しいのが本音。しかし、親と同居を希望したために、子供が結婚に苦労するなら、同居なんてしなくていい!アナタのご両親だって、きっと同じ気持ちなんじゃないかなぁ~~。
一度、両親と腹を割って話してみたらどうでしょう?
「父ちゃん・母ちゃんと同居したいって気持ちがある。けど、それを条件にすると、なかなか嫁さんが見つからない。正直、どうしたらいいのか悩んでる・・・」って。その気持ちを聞いただけで、アナタの両親は大満足するはず。 「心の優しい、い~息子を持った」 ってネ!
どうしても、両親との同居結婚を成功させたい男性は、こちらをどうぞ>>
同じカテゴリー「結婚の条件に関する悩み」の一覧
「俺は、高卒だから結婚できない。。。」 と思っているアナタ。 大卒の男性と比べれば、条件が悪いのは事実。でも、、、高卒でも結婚できます!高卒でもOKの女性 と出会える婚活場所を調査しました。
学歴にコンプレックスを持つ、高卒のアナタ。でも悩むのは止めましょう。学歴以外のポイントで勝負できます。大卒の男性にも勝てますから、安心してください!
処女に出会える確率が高い結婚相談所は・・・ココだ!やみくもに結婚相談所に登録しても処女に出会うことはできません。処女に出会い、結婚したいのでしたら、処女が多く在籍している紹介所を利用しなければなりません。
自営業者のマイナスイメージを取除くには、アナタのプロフィールが最も大切。結婚相談所や婚活サイトでは、「自営業というだけで会ってもらえない・・・」」そんなことが実際にある。しかし、プロフィールの書き方次第では、「自営業だから選ばれない」という最初の難関をクリアできる。その具体的な方法を婚・喝男が伝授します! (わたくし婚・喝男も、アナタと同じ自営業者!だから、思わず力が入ってしまう・・・)
自営業・フリーランスの婚活。職業柄、なかなか女性との出会いが無い。さらに、個人事業主は女性に人気なしの現実。そんなアナタの不安を吹き飛ばす婚活方法を、徹底的に解説します!
人気記事ランキング
チビ男の真剣な悩み。背が低いと結婚できないのか?婚・喝男が唱える「男の身長は163センチあれば結婚できる説」を検証
「太っている男性は結婚できるのか?」。。。気になる所ですよね。 女性が思う「デブの境界線とは・・?」 女性は「肥満男性やぽっちゃり男性と恋愛できるか?」 を調査してみました。
コンニチハ、管理人の『婚・喝男』です。 評判の結婚相談所「パートナーエージェント」を、私の視点で詳しく解説・評 […]
記事ランキング